【微糖は大丈夫?】缶コーヒーが体に悪いこれだけの理由
こんにちは。
コーヒー焙煎士&経営者のシンジです。
このブログは「コーヒー初心者が中級者になれる」ための知識を共有するブログです。
本記事では、「【微糖は大丈夫?】缶コーヒーが体に悪いこれだけの理由」というテーマで記事を書いていきたいと思います。
タイトルが結構センシティブですが、オーガニックなコーヒーだけを飲み続けて11年の私が、真のコーヒー好きとして真実をお伝えします。
結論:缶コーヒーはオススメしません

正直缶コーヒーは人体に有害です。
自然由来100%のコーヒー(使用しているのはコーヒー豆とお湯だけ。スペシャルティコーヒーやオーガニックコーヒーの事をさす)と添加物が多数含まれているコーヒー(缶コーヒーやペットボトルコーヒー)の健康度合いの差は歴然です。
添加物はなぜ存在しているのか?
単純な話、「缶コーヒーやペットボトルコーヒーなどの工業製品としてのコーヒーの寿命を自販機の中で可能な限り伸ばすため」です。
- 酸化防止剤
- アセスルファムK
- セルロース
- トレハロース
- アスパルテーム
セルロースは植物由来の炭水化物なのでいいとして、やばいのは「酸化防止剤」「アスパルテーム」この2つです。
まず酸化防止剤ですが、それだけでは実際に何を原料にしているのかわからないですよね。
また、アスパルテームは人工甘味料です。
天然のサトウキビなどから取れる甘味料である「スクロース」よりも100倍の甘さを人間に感じさせてしまう物質で、いわば正常味覚破壊物質と呼んでもいいのではないでしょうか。
缶コーヒーを毎日飲む方がいるすれば、これらの人工添加物を毎日欠かさず摂取していることになります。
無添加・健康なコーヒーとは?

では、オーガニック・無添加なコーヒーとは何なのでしょうか?
↑こちらの写真のソイラテは私が毎朝自宅で飲んでいるもので、原料は以下となります。
- 豆乳
- コーヒー豆
私は、コーヒーに砂糖は絶対入れません。
「【2021年版最新情報】スペシャルティコーヒーとサードウェーブの違い」という記事で紹介しているように、砂糖を使用していないスペシャルティコーヒーこそが真のオーガニックなコーヒーと言えます。
スペシャルティコーヒーという言葉を初めて聞いたあなたは、是非まずは先程の記事を読んでみてください。
また、「出勤前に行ってみたい!都内の美味しいコーヒースタンド10選【プロが厳選】」という記事で都内のショップを紹介しています。
美味しいコーヒーを飲むなら何時がいい?

では、缶コーヒーではなくオーガニックのコーヒーを飲むとすると何時に飲むのがいいのでしょうか?
結論から言うとコーヒーを飲む適切な時間は、午後14時前後です。
一般的な企業様のお昼休みが12:00~13:00と仮定すると、昼食から数時間経過した午後14:00〜15:00前後は副交感神経が優位になり眠気が一気に襲ってきます。
その時間帯に賞味期限内のオーガニックなコーヒーを飲む事でコーヒーに含まれるカフェインが作用し、眠気を除去しいつも以上に効率的に業務に集中できます。
基本コーヒーは昼食後に飲むのがベスト
品質管理が徹底されているコーヒー(缶コーヒーを覗く)を適切な時間に飲む事で、午後の眠くてしょうがないあの感覚を吹き飛ばしながら美味しいコーヒーを楽しめます。
一つ注意点としてお伝えしておかなければならないことは、寝る直前や寝起きはコーヒーを飲まない方がいいです。
その理由は「寝起きコーヒーがヤバイ理由【医学根拠あり】」という記事で解説していますので参考にしてみてください。
外で飲むコーヒーもいいけれど・・・

外で飲むコーヒーも良いと思いますが、おうちでいつでも美味しいコーヒーが飲めたらどうでしょうか?
「【年間7万節約可能】おうちコーヒーの始め方【5ステップで解説します】」という記事でおうちコーヒーの始め方を解説しています。
近年は、政府が在宅ワークを推奨している背景もあり自宅で仕事をする方が増えています。
ですので在宅ワークが主流になった今こそおうちでおいしいコーヒーを飲める環境を作るべきだと思います。
おうちコーヒーの環境を模索するために、1,000,000円以上のお金をかけた私がたどり着いた、絶対にお勧めできるコーヒー豆の通販サイトを紹介します。
それががこちらのROKUMEI COFFEEさんです。

ROKUMEI COFFEEさんが信頼できる理由は以下の3つです。
- 自家焙煎をしている
- オーナー焙煎士が数々の焙煎大会で受賞している
- スペシャルティコーヒーである
また、デカフェコーヒーや様々な焙煎度のコーヒー豆を扱っており、いろんな好みの方に幅広く受け入れられやすい仕上がりになっています。
また、ドリップ器具を持っていない方向けにドリップバックでも販売しているようです。

ROKUMEI COFFEEさん公式HPより引用。
職人が焙煎したコーヒー豆だけを扱っているスペシャルティコーヒーショップの通販サイトなので、超絶信頼できます。
こちらのリンクから飛んでいただければお試しセットは送料無料です。
スペシャルティコーヒーをまだ飲んだことがない方は、是非この機会に試してみてください。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
それではまた。