【東京・池袋】COFFEE VALLEYのコーヒー豆を購入してみた
こんにちは。在宅ワークの味方コーヒーブログシンジ(@muflah_shinji)です。
現役のコーヒービジネスオーナーが、おうちコーヒーの伝道師として日々ブログやYouTubeで情報発信をしています。
先日、池袋にあるコーヒーショップ「COFFEE VALLEY」さんでグアテマラのコーヒー豆を買ったのでテイストレビューをしたいと思います。
可能な限り様々なコーヒーショップのコーヒー豆のテイストレビューをシリーズ化していきたいと思いますので、是非楽しんでくださいね。
本記事の目次
- 店舗紹介
- テイストレビュー
店舗紹介
COFFEE VALLEYさんは各線池袋駅から徒歩5分程度のところにある木目調がお洒落な3階建てのコーヒーショップです。もちろん自家焙煎をしているスペシャルティコーヒーショップで、私も何度か豆を購入したり友人とリラックスするために訪れたりしています。
現在COFFEE VALLEYさんのホームページを確認すると、WEB販売もされているようで、オンラインでもコーヒー豆が購入できるようになっています。
テイストレビュー
では、早速豆のチェックとテイストレビューを始めたいと思います。今回はグアテマラの中深煎りの豆を購入しました。先述のWEBショップでも購入できるようですのでリンクを貼っておきます。(リンクはこちら)
コーヒー豆の袋はこのような形に入っており、別途自分で保管用のキャニスターを用意する必要がありそうです。

では早速ドリップしていきます。
(左)ドリッパーにセット。結構この段階で酸味を思わせる香りが目立ちます。
(右)1投目:中深煎りなので結構膨れます。焙煎時間が長いと豆が含むガスも多くなるから深煎りに近いほど膨れる度合いが大きくなります。
完成!今回は豆乳オレにするために少し濃い目に抽出しています。
テイストノートは、ピーナッツのようなライトな香り、黒糖とレーズンが見えてくる丸みのある甘みと酸味が特長でした。

最後に、豆の情報をまとめておきます。
農園はミラバリャ農園というで、品種はブルボン。 焙煎度合いはシティローストで、いわゆる中深煎りというところ。総合的に人気のあるテイストだと思います。
【店舗情報】
- 店舗名 / COFFEE VALLEY
- 最寄駅 / 各線池袋駅
- ソファ席あり
- 豆購入、テイクアウト○
【関連記事】
最後まで読んでいただきありがとうございます。本記事があなたのコーヒーライフに役立つと幸いです。