【東京・水道橋】REC COFFEE水道橋店に行ってきた【メニュー全公開】
昨日、REC COFFEE水道橋店にきてみたので店舗レビューをしたいと思います。
まずは店舗情報からいくぜー
店舗情報(店舗様サイト参考)
- REC COFFEE 水道橋店
- 住所 / 東京都千代田区神田三崎町3-10-1
- (最寄駅:JR水道橋駅西口 徒歩2分)
- WIFI有(隣接ホテルWIFI)
- 豆販売あり
- ノンカフェインドリンクあり
- 各種クレジットカード、PayPay、交通系カード利用可能
- GoToキャンペーン対象店舗
- 電話番号 / 03-6910-0977
- 営業時間 / 月-金 7:30〜20:00, 土日祝 10:00〜19:00
- ※OPEN〜10:00まではモーニングメニュー注文可能とのこと
- 席数30席
- WEBサイト:REC COFFEE 水道橋
なぜかわからないんですが、スペシャルティコーヒーショップって朝のオープンが超絶早いところが多いんですよね。
僕が行きつけにしていて個人的にお世話になてているPASSAGE COFFEEさんも朝7:30-。
朝7時台とか個人的にノンレム睡眠真っ最中だぜ!?笑。
(本情報は執筆日時点での最新情報となります)
メニュー
メニューもしっかり紹介しちゃうぜー。

メニューは一般的なドリンクは揃っているようです。
ブラック系
- ホット、アイス、
- コーヒーフロート
ホワイト系

- エスプレッソ
- ラテ
- カプチーノ
- ブラウンシュガーラテ
- ハニーラテ
- キャラメルラテ
- バニララテ
- ヘーゼルナッツラテ
- ジンジャーシナモンラテ
- カフェモカ
バリエーションの数がすごいな!全10種類で超充実!
シェイク系
- エスプレッソシェイク
- モカシェイク、
- スプレッソバナナシェイク
- タイガー(エスプレッソに夏みかんフローズンを合わせるドリンク)
- フルーツスムージー
- グリーンスムージー
その他
- ホットチョコレート
- みかんジュース
- レモンスカッシュ
- ミルク、パッションフルーツジュース
- チョコレートミルク
フード類
スイーツやお菓子が超充実しています。ブランチにぴったりじゃないかと思いました。フード類の画像を貼っておきます。
物販類

正直こんなに物販のバリエーションがあるコーヒーショップには初めて出会いました・・・
ケトルからドリッパーなどの自宅ドリップ用備品をはじめ、オリジナルの簡易ドリップパックや豆販売の充実ぶりが本当にすごい。コーヒーに対しての本気度がうかがえる面と、ノンカフェインドリンクにも注力してコーヒーショップへの敷居を下げる優しさの両面が見えてきて素敵ですね。
REC COFFEE オススメポイント
- ドリンクの種類が豊富
- コーヒー以外のドリンクも充実しているのでコーヒー苦手な人とも来れる
- 電子決済カード利用可能で便利
- 豆販売も行っている
- バリスタの対応が丁寧かつ正確
- WIFIも利用可能なので少し作業したいときにも便利
- オンラインショップもあります(リンクはこちら)
店内で飲むコーヒーは全てシングルオリジンかブレンドを選択できます。私は博多ブレンドというものでカフェラテをいただきました。
シングルオリジンとブレンドの違いがわからない方向けに「【解説】ブレンドとシングルオリジンの違い【コーヒーの基礎】」という記事で解説しています。

豆知識

ちなみに豆知識ですが、ドリップコーヒーやブラックコーヒーのことをブラック系、ミルクが入っているドリンクをホワイト系と言ったりします。
海外旅行とかでカフェに入ったときにホワイトやブラックという単語を目にすることがあるかと思いますが、そのことですので覚えておくと便利です。
今回撮影できた写真を貼っておきますね。左右フリックで見ることができます↓
今後、SHOP REVIEWという項目では、私が実際に足を運んでコーヒーを飲んだコーヒーショップだけを紹介していきます。
現在は東京に住んで5年目になるため、さまざまなコーヒーショップに足を運び続けています。
2021年3月からは台湾に生活の拠点を移す予定なので、台湾のコーヒーショップの情報も合わせて発信していきます。
コロナが落ち着いて、海外旅行が自由に行けるようになったときにぜひ参考にしてみてくださいね。